財団からのお知らせ
- 令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ 「令和6年能登半島地震に係る通知」等掲載し、随時更新しています。
- 【令和6年6月より開始】訪問看護におけるオンライン資格確認・オンライン請求の説明資料はこちらをご覧ください。
- 「30周年特設サイト」を公開しています!随時内容を更新しておりますのでぜひご覧ください。
- 訪問看護ステーションを地域の皆さまに知っていただくためにPR用のぼり旗を販売中。事務所や各種イベント会場でのご活用をお勧めします。
- 新刊紹介!訪問看護報酬請求マニュアル 第3版 新設の訪問看護ステーション、新人の事務職員、管理者にも役立つ知識をまとめました。オンライン資格確認・オンライン請求に対応しています。
- 新刊紹介!訪問看護お悩み相談室 報酬・制度・実践のはてなを解決~令和6年版~ 制度から実践まで、訪問看護のあらゆる疑問に答える好評書が、令和6年度の診療報酬・介護報酬改定を受けてバージョンアップしました。
- 新刊紹介!当財団監修「訪問看護ステーションの顧客管理と人材管理・育成」は利用者・家族や関係職種・関係機関と訪問看護師等のスタッフに関するマネジメントの最新知識を一冊に凝縮しました。
- 「Q&Aでわかる 訪問看護ステーションの起業・経営・管理」発売のお知らせ。起業時の準備やタイムスケジュール、マーケティング、人材確保・育成、労務管理、さらに開業後に陥りがちな悩みまで、Q&Aで具体的に解説しました。
- 「訪問看護お悩み相談室令和5年版」発売のお知らせ。制度から実践まで訪問看護のあらゆる疑問に答える好評書がバージョンアップしました。
- 当財団が監修した「新版 訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル 第4版」を販売中。訪問看護ステーションの運営・経営管理に必要な情報や事例などを豊富に収載しました。
- 当財団が監修した「緩和ケアと看取りの訪問看護」を販売中。実践に活かせる内容が満載です。
- 当財団が監訳した「高齢者の機能維持・向上をめざす看護ケア」を販売中。あらゆる動作をトレーニングに活かし、フレイル予防などのポイントとノウハウを紹介します。
- 「訪問看護サービス(改訂版)」を発行。訪問看護制度の基本を押さえ、事例を交えて訪問看護サービスや費用を具体的に紹介し教材や研修会の配布資料にも最適です。
- 訪問看護DVD(1.訪問看護の教育のための教材用、2.多職種・一般の方向けの訪問看護の広報用)をご紹介します。
新着情報
- 2025年4月15日 その他 厚生労働省より「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の受賞事業所の取組をまとめた事例集についてお知らせします
- 2025年4月14日 その他 厚生労働省より「令和7年度介護事業経営概況調査のご協力のお願い」です
- 2025年4月10日 介護保険最新情報 介護保険最新情報Vol.1373「「2040 年に向けたサービス提供体制等のあり方に関する中間とりまとめ」の公表について」掲載しました
- 2025年4月8日 その他 厚生労働省より「福祉・介護分野における退職自衛官の再就職支援の取組について(周知)」お知らせします
- 2025年4月8日 その他 厚生労働省より「物価高騰の影響を受けた医療施設等に対する優遇融資の拡充について」お知らせします